 |
@ 画 題
[人面魚]
(おやっさん) 2 票
☆ 一昔前話題になった「人面魚」
です。 |
 |
A 画 題 [ひげおやじ]
(おやっさん) 1 票
☆ 巨大スッポン、何となく「ひげ
親父」に見えませんか。 |
 |
B 画 題
[お疲れさま羊蹄丸]
(Yana) 2 票
|
 |
C 画 題
[銀閣寺]
(Yana) 1 票
☆ 雨模様の天気で、世界遺産も
泣いている |
 |
D 画 題
[花園に魅了]
(ぼっちゃん) 3 票
☆ 北海道・富良野と言えば、
ラベンダー畑 |
 |
E 画 題
[青い池]
(ぼっちゃん) 3 票
☆ 枯れ木も数十年すると白枯林
化して、新名所に・・・ |
 |
F 画 題
[残こされた視線] (快 晴)
☆ 破損した板塀に怒りの視線を
感じました |
 |
G 画 題
[サヨリ(魚)の視線] (快 晴) 3 票
|
 |
H 画 題
[爆音の航跡]
(デジトル) 1 票
☆ 轟音で通過後は白煙で味付け。 |
 |
I 画 題
[螺旋飛行] (デジトル) 1 票
☆ バレリーナのごとく・・・。。
|
 |
J 画 題
[一時の梅雨晴れ間] ( 昴 )
☆ お堀のアヒルものんびり羽根休み
|
 |
K 画 題
[油麩丼] (デジトル) 2 票
☆ N様より東北のお土産に頂き、
麩が大きく珍しかったので・・・
|
 |
L 画 題
[世界一の砂時計]
(写太郎) 2 票
☆ 鳥取サンドミュウジアムにて
|
 |
M 画 題
[複合砂時計] (写太郎) 1 票
☆ 鳥取サンドミュウジアムにて |
 |
N 画 題
[一時の晴れ間] (ドナルド)
☆ 梅雨の晴れ間を待ちかねた
ようにモータボートが颯爽と
走っていました。 |
 |
O 画 題
[緑の絨毯] (ドナルド) 3 票
☆ 雨上がりの田んぼの藻ですが
とてもきれいなので狙って切り
取りました。 |
|
 |
P 画 題
[おさかなさん]
(緑 風) 1 票
☆ 砂利の浜で目にとまりました。 |
 |
Q 画 題
[巨 岩] (緑 風) 1 票
☆ 大きな岩がでんと座ってました。 |